新規上場(IPO)の
ご相談はこちら(受付時間 平日 9:45 - 17:30)
IPOコラム
株式会社D&I(ディーアンドアイ) TOKYO PRO Market(東京プロマーケット)新規上場申請を公表
株式会社D&I(ディーアンドアイ)のTOKYO PRO Market(東京プロマーケット)への上場が、2025年1月9日に公表されましたので、概要などをまとめました。
【会社名】 | 株式会社D&I | |
【代表取締役】 | 小林鉄郎 | |
【社員数】 | 70人(単体) | |
【事業内容】 | https://dandi.co.jp/ | |
【HP】 | 障害者雇用支援教育事業 | |
【上場公表日】 | 2025年1月9日 | |
【上場予定日】 | 2025年2月13日 | |
【上場市場】 | TOKYO PRO Market | |
【業績】 | 2024年6月期(単体) | |
売上高 | 723,224千円 | |
経常利益 | 12,502千円 | |
【J-Adviser】 | フィリップ証券株式会社 | |
【監査法人】 | オリエント監査法人 |
【特徴】
障害者領域において、障害者雇用支援教育事業(マッチングプラットフォームサービス、定着プラットフォームサービス、教育サービス)を行っております。具体的には、人材紹介サービスの「DIエージェント」、求人サイトの「BARナビ」、テレワーク型障害者雇用支援サービスの「エンカク」、障害者定着支援サービスの「ワクサポ」、障害者雇用コンサルティングサービス、就労移行支援の「ワークイズ」、放課後等デイサービスの「テラコヤキッズ」を展開しております。
障害者領域において、障害者雇用支援教育事業(マッチングプラットフォームサービス、定着プラットフォームサービス、教育サービス)を行っており、「潜在労働者層の戦力化プラットフォームを構築しながら営業活動を行っております。
直前期である2024年6月期の売上高は723,224千円(前年同期比16.1%増)、営業利益6,632千円(前年同期比66.1%減)、経常利益12,502千円(前年同期比58.5%減)、当期純利益8,984 千円(前年同期比58.3%減)となりました。
【株主構成】
株主構成としては、代表取締役の個人資産管理会社である株式会社TKが82.68%、代表取締役である小林鉄郎氏が7.66%、ほくりくスタートアップコミュニティ投資事業有限責任組合が4.90%、取締役である谷口真市氏が0.41%、取締役である関根市郎氏が0.16%となっております。
なお、ストックオプション制度を採用しており、過去2回実施しております。
【沿革】
2009年8月 | 障害者雇用支援教育事業を目的として株式会社D&Iを設立 | |
2012年4月 | 東京都新宿区住吉町にて放課後等デイサービス「テラコヤキッズ新宿本教室」を開設 | |
2014年4月 | 求人サイト「BABナビ」を開設 | |
2014年4月 | 人材紹介サービス「BABナビエージェント」を開始 | |
2016年10月 | 東京都大田区蒲田にて就労移行支援「ワークイズ」を開設 | |
2017年4月 | 障害者定着支援サービス「ワクサポ」を開始 | |
2017年4月 | 中高生向け仕事体験「テラジョブ」を開始 | |
2018年7月 | テレワーク型障害者雇用支援サービス「エンカク」を事業化 | |
2019年6月 | 人材紹介サービス「BABナビエージェント」を「DIエージェント」に変更 | |
2019年8月 | 障害者テレワークシステム「エンカククラウド」をリリース | |
2021年12月 | 山口県岩国市にサテライトオフィス「エンカクサテライト岩国」を開設 | |
2022年3月 | 障害者定着支援サービス「ワクサポ相談窓口」を開始 |
【最新IPOコラム】
公式X(エックス:旧Twitter) おすすめコラム・セミナー情報を通知します
Tweets by funaisokenIPO公式facebookおすすめコラム・セミナー情報を通知します