新規上場(IPO)の
ご相談はこちら(受付時間 平日 9:45 - 17:30)
IPOコラム
アクセリア株式会社 TOKYO PRO Market(東京プロマーケット)新規上場申請を公表
アクセリア株式会社のTOKYO PRO Market(東京プロマーケット)への上場が、2024年9月27日に公表されましたので、概要などをまとめました。
【会社名】 | アクセリア株式会社 | |
【代表取締役社長】 | 牧野顕道 | |
【社員数】 | 35人(単体) | |
【事業内容】 | CDN サービス事業、システムインテグレーション事業、産業サイバーセキュリティ事業 | |
【HP】 | https://www.accelia.net/ | |
【上場公表日】 | 2024年9月27日 | |
【上場日】 | 2024年10月31日 | |
【上場市場】 | TOKYO PRO Market | |
【業績】 | 2024年3月期(単体) | |
売上高 | 1,187,584千円 | |
経常利益 | 29,018千円 | |
【J-Adviser】 | フィリップ証券株式会社 | |
【監査法人】 | 應和監査法人 |
【特徴】
CDN(Contents Delivery Network=負荷分散配信ネットワーク)サービス事業者として、コンテンツ配信サービスを中核とした様々なサービスを提供しております。具体的には、CDNサービス事業、SI(システムインテグレーション)事業、ICS(産業サイバーセキュリティ)事業の3事業を展開しております。
CDN サービスにおいては、為替によって事業収支へ影響が出る契約についての提供価格を従来の固定制から為替に合わせた変動制へ移行する取り組みを進めております。また、ランサムウェア対策サービスをサービスラインナップに加え、積極的な販売促進を行っております。SI事業においては、受託開発案件の長期的な継続を実現しており、ICS事業では新規案件の受注が続いております。
以上の結果、直前期である2024年3月期の売上高は1,187,584千円(前年同期比10.8%増)、営業利益は29,668千円(前年同期比156.0%増)、経常利益は29,018千円(前年同期比193.1%増)、税引前当期純利益は28,842千円(前年同期比192.8%増)、当期純利益は 18,214 千円(前年同期比255.1%増)となりました。
【株主構成】
株主構成としては、代表取締役社長である牧野顕道氏が27.66%、代表取締役社長の資産管理会社であるシャヌワール株式会社が14.23%、JAIC企業育成投資事業有限責任組合が8.30%、門林雄基氏が6.99%、監査役である辻本久和氏が6.56%となっております。
また、ストックオプション制度を採用しており、過去12回の新株予約権を発行しております。
【沿革】
2000年12月 | CDNサービス事業およびSI(システムインテグレーション)事業を主な事業目的として、アクセリア株式会社を設立 | |
2001年5月 | コンテンツ配信サービス「DuraSite-CDS」の提供を開始 | |
2012年10月 | ISMS 情報セキュリティマネジメントシステム(ISO27001)の認証を取得 | |
2014年4月 | 「DuraSite-CDS」を「DuraSite-CDN」に名称変更 | |
2019年4月 | 従来のサイバーセキュリティサービスに加え、産業向けサイバーセキュリティサービスを強化する目的で ICS(産業サイバーセキュリティ)事業を開始 | |
2019年6月 | 米国クラウドフレア社との販売代理店契約を締結、同社CDNサービスと当社運用サポートを組み合わせた Solution CDNの提供を開始 | |
2020年8月 | 複数のCDNを組み合わせたマルチCDNサービスとしてBrokering CDNの提供を開始 | |
2021年6月 | 複数のCDNを安定的に運用するシステムに関する特許権を取得(特許番号:第6884845号) |
【最新IPOコラム】
公式X(エックス:旧Twitter) おすすめコラム・セミナー情報を通知します
Tweets by funaisokenIPO公式facebookおすすめコラム・セミナー情報を通知します