新規上場(IPO)の
ご相談はこちら(受付時間 平日 9:45 - 17:30)

IPO支援コラム
兵庫県に本社を置く株式会社ノバックの東証二部への上場が、2022年2月25日に承認されましたので、概要などをまとめました。
【会社名】:株式会社ノバック
【代表取締役社長】:立花充
【社員数】:290人(単体)
【事業内容】:土木工事・建築工事事業
【HP】:https://www.novac-cnst.co.jp/
【上場承認日】:2022年2月25日
【上場予定日】:2022年3月31日
【上場市場】:東証二部
【業績】:
2021年4月期 (単体)
売上高:30,551,846千円
経常利益:2,504,180千円
【主幹事証券】:東海東京証券
【監査法人】:有限責任あずさ監査法人
【特徴】
1965年に設立された大谷建設株式会社を前身として、兵庫県姫路市に本社を置きながら、東北地方・中部地方・中国地方・四国地方・九州地方に土木工事、建築工事を展開しております。直近5期連続で、自社基準による元請比率が100%となっており、これにより大規模案件や利益率の高い案件を受注しております。
直前期である2021年4月期は、前事業年度の繰越高が増加したため、30,551,846千円(前年同期比10.6%増)となりました。営業利益は2,673,990千円(前年同期比48.9%増)、経常利益は2,504,180千円(前年同期比37.4%増)、当期純利益は1,712,613千円(前年同期比40.4%増)となっております。
良好な取引関係を築くため、もしくは金融取引の円滑化を図るために3銘柄の特定株式を保有しており、株式会社プレサンスコーポレーション株式を32,800株、株式会社トマト銀行株式を3,900株、株式会社三井フィナンシャルグループ株式を480株保有しております。
【沿革】
1965年4月 大谷建設株式会社を設立
1986年10月 子会社のシンダイ建設株式会社を設立
2003年8月 株式会社ノバックに社名変更
2005年10月 シンダイ建設株式会社の全株式を譲渡し、非子会社化
【株主構成】
ノバック従業員持株会が25.98%、代表取締役社長である立花充氏が7.33%、石田久男氏が7.24%、取締役である大谷敏博氏が5.03%となっております。
ストックオプション制度を採用しておりません。
【関連するコラム】
・株式会社交換できるくん新規上場(IPO)承認
2020年12月に東証マザーズに上場した会社で、住宅の水回りのリフォーム工事を営んでおります。弊社のIPOに関する研究会にもご登壇いただく予定となっております。
https://funai-ma.webstarterz.com/mailmag/ipo/mailmag-2924/
・テスホールディングス株式会社新規上場(IPO)承認
2021年3月に東証一部に上場した建設業の会社です。
https://funai-ma.webstarterz.com/mailmag/ma/baisyu/mailmag-3189/
・IPOに関するセミナーはこちら
公式X(エックス:旧Twitter) おすすめコラム・セミナー情報を通知します
Tweets by funaisokenIPO公式facebookおすすめコラム・セミナー情報を通知します